概 要
商号 株式会社藤村電子製作所
所在地 〒565−0806
大阪府吹田市樫切山21−S−7
TEL(06)6875−2639 FAX(06)6877−9065
社長 藤村 透(Tohru Fujimura)
創業 昭和54年1月
事業目的 温度センサ、計測システム及びその応用製品の製造・販売、
メンテナンス業務
資本金 1,000万円
営業品目 サーモメータ・チェッカー、赤外線放射温度計、黒体炉、赤外線機器、シース熱電対、測温抵抗体、HI−PAK、マイクロヒータ、信号変換器、デジタル計、制御システム全般、黒鉛製品
取引銀行 三井住友銀行(茨木支店) 近畿大阪銀行(千里丘支店)
沿 革
昭和54年1月 赤外線放射温度計、黒体炉及び温度センサ(熱電対、シース熱電対、測温抵抗体)の製造、販売を開始
昭和55年3月 表面温度計及びデジタル計の販売を開始
昭和58年3月 会社組織にして総合センサ、制御システムの販売活動を確立
昭和58年4月 高感度測温抵抗体(HI-PAK)の製造、販売を開始
昭和62年12月 工業計器のメンテナンス業務を開始。日本電気計器検定所で基準器の試験を確立
昭和63年1月 業務拡張の為、技術員を増員
昭和63年5月 資本金を300万円に増資
昭和63年10月 サーモメータ、チェッカー(TC-70T)の販売を開始
昭和63年10月 業務拡張の為、計測器専用メンテナンス工場を新設
昭和63年11月 資本金を1,000万円に増資